エンジニアリングの業種とは?ITエンジニアリングの将来性や職種について解説
エンジニアリングの業種には、ITエンジニアリングやプラントエンジニアリングなどがあります。エンジニアリングとは、技術や科学を用いて問題を解決したり、革新的な製品やサービスを生産したりする分野全般のことです。この記事では、エンジニアリングの業種と合わせて、近年需要が高いITエンジニアリングの種類や将来性について解説します。
目次[非表示]
- 1.エンジニアリングとは
- 1.1.エンジニアリングの概要
- 1.2.日本におけるエンジニアリングの定義
- 2.エンジニアリングの業種
- 2.1.ITエンジニアリング
- 2.2.プラントエンジニアリング
- 2.3.機械エンジニアリング
- 2.4.レコーディングエンジニアリング
- 2.5.化学エンジニアリング
- 2.6.電気電子エンジニアリング
- 2.7.シビルエンジニアリング
- 3.ITエンジニアリングの職種
- 3.1.アプリケーションエンジニアリング
- 3.2.システムエンジニアリング
- 3.3.ネットワークエンジニアリング
- 3.4.データベースエンジニアリング
- 4.ITエンジニアリングに向いている人
- 4.1.最新の情報を収集するためにアンテナを張っている
- 4.2.物事を論理的に思考できる
- 4.3.柔軟性がある
- 5.ITエンジニアリングが注目される理由
- 5.1.IT技術が進歩しているため
- 5.2.業務効率化につながるため
- 5.3.時間や場所に縛られないため
- 6.ITエンジニアリングの将来性
- 7.まとめ
エンジニアリングとは
エンジニアリングの概要を、日本におけるエンジニアリングの定義に触れつつ解説します。
エンジニアリングの概要
エンジニアリングは、科学的な知識や技術を活用して、製品開発や研究を行う分野の総称です。英語では「engineering」と表記され、一般的に工学という意味で使用されます。エンジニアリングには、機械、電気、化学など、多岐にわたる専門領域が存在し、それぞれのエンジニアが独自の専門性を駆使して活躍しています。
日本におけるエンジニアリングの定義
日本におけるエンジニアリングの解釈は、欧米諸国と比べてやや特徴的です。欧米でエンジニアリングというと、主に工学分野に限定されます。一方、日本では自然現象の解明や法則の探究といった理学的な要素もエンジニアリングに含まれるケースがあります。
エンジニアリングの業種
エンジニアリングは、各分野で社会課題の解決に活用されています。主なエンジニアリングの業種を紹介します。
ITエンジニアリング
ITエンジニアリングは、デジタル社会の発展とともに、近年注目度が急上昇しています。情報技術(Information Technology)を工学的に活用するITエンジニアリングは、身近な製品やサービスの開発に欠かせない存在です。ITエンジニアの具体的な種類については後述します。
プラントエンジニアリング
プラントエンジニアリングは、工場設備の一式(プラント)に関する総合的な業種です。石油精製施設や発電所、環境処理施設などの大規模な産業設備を対象とし、その設計から建設、品質管理、運用後のメンテナンスまでを担当します。
機械エンジニアリング
機械エンジニアリングは、幅広い産業分野で使用される機械設備の開発や運用を担う業種です。産業用ロボットから自動車、さらには宇宙開発まで、活躍の場は多岐にわたります。
機械エンジニアリングでは、材料力学や機械設計、金属材料に関する深い知識が必要とされ、最新のCADソフトを使いこなす技術力も求められます。
レコーディングエンジニアリング
レコーディングエンジニアリングは、音楽制作において重要な役割を果たす業種です。音響機器の調整や録音、編集作業を担当し、高品質な音源制作を実現します。
レコーディングエンジニアリングには、専門機器の操作技術や音響知識はもちろん、音楽そのものへの深い理解と繊細な感性も求められます。
化学エンジニアリング
化学エンジニアリングは、プラントエンジニアリングの一種で、化学の専門知識を活用し、プラントや各種装置の設計・運営を担当します。また、新素材の開発やエネルギー分野の研究、製品の品質管理など、幅広い業務に携わります。
電気電子エンジニアリング
電気電子エンジニアリングは、電子機器の設計・開発を担う業種です。電気電子エンジニアリングの活躍の場は精密機器だけではなく、自動車や家電製品、最先端の医療機器まで多岐にわたります。
デジタル社会を支える電気電子エンジニアリングの分野で活躍するためには、電気・電子に関する深い知識はもちろん、各種測定器や開発ツールを使いこなすスキルも必要です。
シビルエンジニアリング
シビルエンジニアリングは、市民の生活を支えるインフラの開発・設計にかかわる土木工学の業種です。シビルエンジニアリングの対象は道路や橋梁、鉄道などの設備で、開発から設計、建設、管理まで幅広い工程を担います。
近年は、地域の特性や景観との調和、防災対策、環境保全など、より包括的な視点でのシビルエンジニアリングが重視されています。
ITエンジニアリングの職種
ITエンジニアリングには、主に4つの専門分野があります。各職種について詳細を解説します。
アプリケーションエンジニアリング
アプリケーションエンジニアリングは、Webやスマートフォンなどのアプリケーションを開発する職種です。一般消費者向けのアプリケーション開発に加え、企業の業務効率化や経営課題を解決するための開発も手がけます。
たとえば、顧客データベースの構築や売上管理システム、勤怠管理ツールなどです。アプリケーションエンジニアリングは、ビジネスの多様なニーズに応えるためのツールを提供します。
システムエンジニアリング
システムエンジニアリングは、システムの要件定義・設計・開発・テストを総合的に担う職種です。システム開発後の、バージョン管理やバックアップ体制の構築なども業務の対象となります。
クライアントのニーズを理解し、適切な設計からテスト・改善まで行うため、システムエンジニアリングにかかわるには幅広いスキルが必要とされます。
ネットワークエンジニアリング
ネットワークエンジニアリングは、コンピューターネットワークの設計・運用・保全などを専門に行う職種です。近年はサイバー攻撃や情報漏洩などのリスクが増大しているため、ネットワークエンジニアリングには高度なセキュリティ知識が必須です。
データベースエンジニアリング
データベースエンジニアリングは、企業の情報システムの基盤となるデータベースの構築・運用を担う職種です。適切なデータ管理と活用がなされると、企業には、業務効率向上や売上向上、新たなビジネス機会の創出といったメリットがもたらされます。
ITエンジニアリングに向いている人
技術力だけでは、ITエンジニアリングで活躍できません。ITエンジニアリングに向いている人を解説します。
最新の情報を収集するためにアンテナを張っている
IT業界は技術革新のスピードが非常に速く、常に最新のトレンドや技術動向をキャッチする必要があります。そのため、IT技術やプログラミングに強い関心を持ち、自発的に情報収集ができる人がITエンジニアリングに適性があるといえます。また、ITエンジニアリングで活躍するには、新しい知識を吸収し続ける意欲も欠かせません。
物事を論理的に思考できる
複雑な問題を整理し、効率的な解決策を見出せる人は、ITエンジニアリングでの活躍が期待できます。ITエンジニアリングでは、アプリケーションやシステムの設計やプログラミングにおいて、論理的な思考力が欠かせません。数値データを分析して具体的な施策を立案する場面も多く、筋道を立てて考えるスキルが重視されます。
柔軟性がある
ITエンジニアリングでは、既存の知識や技術に固執せず、新しい方法を積極的に取り入れる柔軟な姿勢が重要です。IT業界は技術革新のスピードが非常に速いため、従来の枠にとらわれない発想を問題解決に役立てることが大切です。
ITエンジニアリングが注目される理由
近年、社会全体でITエンジニアリングへの注目が高まっています。ITエンジニアリングが注目される理由を解説します。
IT技術が進歩しているため
IT技術の進歩により、ITエンジニアリングの重要性は格段に高まりました。インターネットの普及に伴い、IT技術は飛躍的な進歩を遂げ、ITを利用したビジネスやサービスが急速に発展したためです。IoTやAI、ビッグデータなどの先端技術を連携できる優秀なIT人材の需要は、ますます高まっています。
業務効率化につながるため
ITエンジニアリングは、企業の業務効率化に大きく貢献します。手作業で行っていた作業をコンピューターで自動化すると、作業時間の短縮や人的ミスの削減が可能です。さらに、IoTやAIといった先端技術を活用すると、より高度な業務の効率化や生産性の向上が見込めます。
時間や場所に縛られないため
ITエンジニアリングが注目される理由の1つに、リモートワークとの高い親和性があります。インターネット環境があれば、ITエンジニアリングを活用して、場所や時間の制約を受けにくい働き方が可能です。離れた場所にいるチームメンバーとも円滑なコミュニケーションを図りながら、効率的に業務を進められます。
ITエンジニアリングの将来性
ITエンジニアリングの将来性を解説します。ITエンジニアリングの需要は非常に高く、今後も発展が期待される技術です。
需要に供給が追いついていない
IT市場は急速に拡大を続け、ITエンジニアの需要も増加の一途をたどっています。しかし、人材の供給が需要に追いついておらず、IT業界では深刻な人手不足が続いています。
経済産業省は、2025年には約43万人のIT人材が不足すると予測しました。この問題は「2025年の崖」として知られており、多くの企業が抱える古いITシステムの刷新と、システム更新を担う技術者の確保が大きな課題となっています。
※参考:DXレポート~ITシステム「2025年の崖」の克服とDXの本格的な展開~(サマリー)|デジタルトランスフォーメーションに向けた研究会
IoTやAI、ビッグデータなどのIT技術が注目を浴びている
IoTやAI、ビッグデータなどは、社会や生活に大きな変革をもたらすとして注目されています。革新的なIT技術に携わるITエンジニアは「先端IT人材」と呼ばれ、需要は今後さらに高まると予測されています。特に、複数の先端技術を組み合わせて新しい価値を創造できるITエンジニアは、デジタル社会の発展に欠かせない存在となるでしょう。
まとめ
エンジニアリングとは、科学的な知識や技術を活用して、製品開発や研究を行うことです。なかでも、情報技術を工学的に活用するITエンジニアリングは、デジタル社会を支える重要な業種といえます。
アイエスエフネットのITインフラエンジニア派遣サービスは、ITインフラサービス専門として最大級の規模を誇ります。正社員として雇用したエンジニアに充実した教育投資を行い、内勤技術体制による手厚いバックアップ体制を整えています。
国内主要都市に拠点を展開し、アジアでは韓国を中心に事業を展開中です。企業理念と行動指針を全社員に浸透させ、CSR活動にも積極的に取り組んでいます。エンジニアの確保にお悩みの人は、アイエスエフネットのITインフラエンジニア派遣サービスを検討ください。
アイエスエフネットのITインフラエンジニア派遣サービスの問い合わせはこちら
アイエスエフネットがIT担当者の課題を解決!