情シス Secret Method

catch-img

成功報酬型人材紹介サービスとは?メリットや報酬相場、注意点を解説

成功報酬型の人材紹介サービスとは、依頼した内容に対して何らかの成果が出た際に、初めて報酬の支払いが生じる仕組みです。この記事では、成功報酬型の人材紹介サービスのメリットやデメリット、相場について解説します。人材紹介サービスでの失敗やトラブルを防ぐためにも、サービス利用を検討している人は、参考にしてみてください。

目次[非表示]

  1. 1.成功報酬型とは
    1. 1.1.成功報酬型の仕組み
  2. 2.成功報酬型の種類
    1. 2.1.採用課金型
    2. 2.2.応募課金型
  3. 3.成功報酬型求人の種類
    1. 3.1.人材紹介サービス
    2. 3.2.求人広告
    3. 3.3.ダイレクトリクルーティング
  4. 4.成功報酬型の人材紹介サービスを利用した場合の成功報酬の相場
  5. 5.成功報酬型の人材紹介サービスを利用するメリット
    1. 5.1.初期にかかるコストを削減できる
    2. 5.2.採用活動にかかる手間を削減できる
    3. 5.3.求人を公開するまでの時間を短縮できる
    4. 5.4.非公開で進められる
  6. 6.成功報酬型の人材紹介サービスを利用するデメリット
    1. 6.1.採用単価が高くなる傾向がある
    2. 6.2.自社で採用ノウハウが蓄積されにくい
    3. 6.3.大量採用には向いていない
  7. 7.採用が難しい職種は成功報酬型の人材紹介サービスが向いている
  8. 8.成功報酬型の人材紹介サービスの注意点
    1. 8.1.求人内容にあわせて人材紹介会社も使い分ける
    2. 8.2.人材紹介社との契約を増やしすぎない
  9. 9.まとめ

成功報酬型とは

人材紹介は、人材紹介会社を介して、求める人物像に合った人材を紹介してもらうことです。の人材紹介会社では、成功報酬型制度を採用しています。

成功報酬型の仕組み

人材を紹介してもらううえで、あらかじめ定めた成果をあげたときに費用が発生します。依頼の段階で費用がかからず、工数に応じて発生するため、初期費用が必要ないことが特徴です。

実際に費用がかかるタイミングや成果の定義は、サービスや契約内容によって異なります。

成功報酬型の種類

成功報酬型には、採用課金型と応募課金型の2種類があります。

それぞれの特徴は、次のとおりです。

採用課金型

採用課金型とは、採用が実現した段階で料金が発生するシステムです。採用が実現した根拠は、サイトによって異なります。

また、採用されなければ料金が発生しないため、余計な費用がかかるといったリスクを低減できることが特徴です。

応募課金型

応募課金型とは、求職者の応募があった時点で課金されるシステムです。

報酬は、数十万円~数百万円になることが一般的であり、採用課金型と比べて広告効果が大きいことがメリットです。広告効果が大きく、効率よく採用活動ができますが、採用課金型よりも採用コストが多くなります。

成功報酬型求人の種類

成功報酬型求人には、いくつかの種類があります。種類によって、費用が発生するタイミングや特徴が異なるため、自社のニーズに合わせて選択しましょう。

ここでは、成功報酬型の求人の種類について解説します。

人材紹介サービス

人材紹介会社が企業のために適切な候補者を見つけ、斡旋するサービスです。

人材紹介サービスでは、企業と転職希望者が雇用契約を結んだら、企業から人材紹介会社に対して報酬が支払われる仕組みとなっています。

求人広告

求人広告とは、プラットフォームを使用して、求職者に対して広く募集情報を発信する手法です。求人広告を利用する場合、応募や採用などの成果が出たときに初めて費用が発生します。

ダイレクトリクルーティング

ダイレクトリクルーティングとは、企業が直接候補者を見つけ出し、接触を取る手法です。応募があったとき、または採用が成功し内定や入社が決定したときなどに費用が発生します。

ダイレクトリクルーティングで採用する場合、他の手法に比べて効率がよく、費用対効果が高いことが特徴です。

成功報酬型の人材紹介サービスを利用した場合の成功報酬の相場

成功報酬の手数料率の相場は、理論年収の30~35%が一般的です。ただし、採用が難しいジャンルや人材の希少性などによっては、手数料率が上がるケースもあります。

また、理論年収は「月給×12か月+賞与+諸手当」で計算されます。諸手当には、所定外労働手当(超過勤務手当・残業手当・深夜勤務手当)、役職手当、家族手当などが含まれますが、交通費は含まれない点に注意が必要です。

成功報酬型の人材紹介サービスを利用するメリット

成功報酬型の人材紹介サービスを利用することで、さまざまなメリット・デメリットが存在します。

ここでは、成功報酬型のメリットについて解説します。

初期にかかるコストを削減できる

成功報酬型の場合、成果が出るまでは一切費用がかかりません。成果が出る定義に関しては、サービスや契約によって異なるものの、採用が決定するまで費用が発生しないことが一般的です、

この仕組みによって、採用につながらなかった場合でも、費用だけかかる事態を避けることが可能です。

採用活動にかかる手間を削減できる

人材紹介サービスを利用することで、採用担当者の工数を削減できることもメリットです。求人票の作成や募集開始、応募対応、結果通知などを代行してもらうことができます。

求人を公開するまでの時間を短縮できる

求人募集をかけるまでの時間が短いため、急な人員補充にも対応できることもメリットの1つです。人材紹介の場合、広告制作や入稿の必要がなく、比較的短時間で求人の公開ができます。

非公開で進められる

求人募集の形式は、公開と非公開があります。人材紹介サービスを利用することで、求人を一般公開せず、サービス登録者のみが閲覧できる状態で採用を進めることも可能です。

成功報酬型の人材紹介サービスを利用するデメリット

多くのメリットが得られますが、もちろんデメリットも存在します。

ここからは、成功報酬型のデメリットについて見ていきましょう。

採用単価が高くなる傾向がある

掲載課金型の求人広告やスカウトサービスなどと比較すると、成功報酬型は採用単価が高いことがデメリットです。

成功報酬型の人材紹介では、複数名採用した場合、1名ごとに紹介手数料が発生します。

自社で採用ノウハウが蓄積されにくい

採用担当者の工数が抑えられるといったメリットがありますが、その反面自社にノウハウが蓄積されないことがデメリットとなっています。

採用活動を人材紹介会社に任せっきりにすると、募集のかけ方や選考方法、トラブル対応などが自社で共有されない恐れがあります。

大量採用には向いていない

一定の条件にマッチングする人材を紹介するサービスのため、マッチングの段階で候補者が絞られます。採用ターゲットの母集団が求人広告と比べると少なく、大量採用には適していません。

採用が難しい職種は成功報酬型の人材紹介サービスが向いている

自社の求める人材が転職市場には少ない場合、成功報酬型が向いています。

ターゲットが市場に少ない場合、採用が難航したり、採用までの時間が長くなったりする恐れがありますが、成功報酬型の人材紹介サービスを利用することで採用決定までにかかる費用を抑えることが可能です。

人材の採用までに多くの時間を要したとしても、成功報酬型の場合は費用が発生しないため、有効な手法といえます。

成功報酬型の人材紹介サービスの注意点

人材紹介サービスを利用する際には、いくつかの注意点があります。

サービス契約後などのトラブルを防ぐためにも、しっかりと把握しておきましょう。

求人内容にあわせて人材紹介会社も使い分ける

人材紹介会社といっても幅広く、企業ごとに得意な業界・業種・人材が異なります。

自社が求める人材を取り扱う会社に依頼することが重要であり、採用活動を始める前に求める人物像について明確にしておきましょう。

人材紹介社との契約を増やしすぎない

成功報酬型のサービスの場合は、契約するだけでは費用は発生しません。しかし、契約企業を増やすことによって、各社担当者とのやりとりが増え、かえって工数が増える恐れがあります。

「求める人材を紹介できそうか」「信頼できる担当者か」を軸に、自社のニーズに合わせて契約する人材紹介会社を絞りましょう。

まとめ

成功報酬型とは、事前に定めた条件に対し、なんらかの成果が上がった時点で報酬が発生する仕組みです。人材紹介サービスの場合には、応募や採用などの成果を基準として費用がかかります。

成功報酬型の場合、初期費用の削減、採用にかかる工数の低減などのメリットがあります。ただし、採用単価が高くなる、採用ノウハウが蓄積されないといったデメリットもあるため、自社のニーズに合わせた選択が重要です。

人材紹介サービスの利用を検討している人は「株式会社アイエスエフネット」がおすすめです。

「株式会社アイエスエフネット」は、ITインフラエンジニア派遣サービスに特化しています。サーバーエンジニア、ネットワークエンジニアなどのITインフラエンジニアを3,000名以上育成してきた実績があり、国内に多く展開する拠点を活用したサポート体制によって、さまざまなニーズに対応しています。

アイエスエフネットのITインフラエンジニア派遣サービスの問い合わせはこちら


アイエスエフネットがIT担当者の課題を解決!

​​​​​​​

アイエスエフネット編集部
アイエスエフネット編集部
情シス Secret Methodは、ITインフラに特化したサービスを提供する「株式会社アイエスエフネット」から生まれた、IT業界で活躍する皆さまの課題解決をサポートするメディアです。 情報システム部門の皆さまに向けて、ITインフラに関する役立つ情報やノウハウをお届けしてまいります。Twitter:@ITmethod_____

CONTACT

エンジニア不足でお悩みの方は
お気軽にご相談ください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

よく分かるサービス資料は
こちらから

お電話でのお問い合わせはこちら

平日 09時〜18時

関連記事

ITインフラエンジニア
派遣サービス導入事例

3分でよく分かる
サービス資料はこちら


エンジニア不足に関する
ご相談はこちら


カテゴリー

タグ