情シス Secret Method

Power Appsとは?Microsoft 365ユーザーなら絶対使いたいアプリ作成ツール

Power Appsとは!?!?Microsoft 365ユーザーなら絶対使いたいアプリ作成ツール

「業務の効率化を進められてる?」
「なるべくコストはかけないで、当社で可能なDXについて検討よろしく!」

テレワーク、リモートワークが浸透して、今まで以上に業務の効率化や自動化が求められる昨今、皆さまの所属する情報システム部門でも、上層部の方から上記のようなことを言われているのではないでしょうか?

とはいえ、

「今できる効率化は既にやっているしな……」
「DXってビジネス部門が主導しなければ意味無いんだよな...…」

というのが本音だと思います。

そんな皆さまのお悩みを解決するのが、“Power Apps”です。
Power Appsとは、Microoft 365のプランに付帯されている(※1)「誰でも簡単に業務用アプリケーションを作成できる」アプリケーションです。

つまり、Microsoft 365さえ利用していれば

  • 無料で業務効率化アプリを作成できる
  • ビジネス部門が主導して業務用アプリを作成できる

ということです。
今回は、そんなPowerAppsについて解説していきます。

※1 一部付帯されていないプランもあります。

目次[非表示]

  1. 1.Power Appsとは?
  2. 2.誰でもアプリが作れる?
  3. 3.PowerAppsは開発ツール?
  4. 4.一般的なアプリ開発より早い!
  5. 5.まとめ

Power Appsとは?

Power Appsとは、Microsoft 365で利用できるPower Platformを構成するアプリケーションのうちの1つです。

その中で、PowerAppsは「ローコードでのアプリ開発」が可能なアプリケーションです。
ローコードとは、プログラミング言語を用いた複雑なプログラミングをほとんど必要としないで開発する手法のことです。

従来は手間ひま、お金をかけて、エンジニアを総動員し、高いコストをかけてアプリケーションを開発してきましたが、PowreAppsではPowerPointのような直感的な操作とExcelのような関数を用いてアプリケーションを作成することが可能です。

最近は様々なクラウドサービスが提供されていますが、各企業ごとのビジネス要件を100%満たすようなサービスは存在しないでしょう。
PowerAppsを活用することで、ビジネス部門の中で実際にアプリを使う方が、ビジネス要件にマッチした実用的なアプリを素早く作成できるようになります。

ここで作成したビジネスアプリケーションはDynamics 365(Microsoft社が提供する基幹業務アプリケーション)やMicrosoft 365との連携、Power Automateによる自動化にも対応できます。

  Microsoft 365の法人向けプランを選ぶ際のポイント3点!! これを読むともう悩まない! Microsoft 365の法人向けプランの中から、御社に適したプランを選ぶ際のポイントを解説します。 ポイントは、利用人数、利用用途、セキュリティの3点です。 株式会社アイエスエフネット

誰でもアプリが作れる?

Power Appsはツールさえ使いこなせたら誰でもアプリケーションを作ることができる!
これが大きな特徴です。

経験を積んだエンジニアではなくても、事前に構築されたテンプレートを利用し、ドラッグ アンド ドロップでの簡単操作さえ覚えればすぐにアプリの構築ができてしまいます。

たとえば、Dynamics 365では、財務管理やマーケティング管理、営業管理など9つのビジネスアプリケーションを提供しています。
しかしながらこれらは各ビジネス部門での業務を100%カバーできる、ピッタリのものではないでしょう。

かといって「システムを全てゼロから自前で制作する」となれば、莫大な時間、お金、つまりコストがかかります。

そこで、Power Appsを活用して、製品が持つ本来の機能の領域外をカバーしてしまおうということです。
言うなれば……かゆいところに手を届かせるサービスです。

結果として、組織全体の業務プロセス効率化や情報共有力向上を実現することができます。

PowerAppsは開発ツール?

PowerAppsのポイントは「開発ではなく作成ツール」ということです

従来、アプリケーションやシステムの開発目的ごとに200以上ものプログラミング言語が用意されており、それぞれの言語知識や経験を持った人以外は開発という言葉自体が縁遠いものでした。

それに対しPowerAppはビジネスアプリケーションを作成する、あくまで「ツール」であって、プログラミングは必要ありません。

Excelのように関数を入力したり、PowerPointのように操作するだけでビジネスアプリケーションを作成できてしまいます。
つまり、実際にアプリケーションを使用する、ビジネスの現場のメンバーが、ビジネスアプリケーションを作成できてしまうというわけです。

一般的なアプリ開発より早い!

一般的にアプリを開発する場合、現場部門ではなかなか対応が難しく、情報システム部門で開発を担当することになるでしょう。
そのため、現場でアプリの必要性を感じた時に情報システム部門に開発を依頼し、要件定義を行い、開発、テストに取り掛かることになります。

また、業務実態に即した“使えるアプリ”を完成させるためには、開発工程中に何度も部門間での調整が必要になるでしょうし、完成したあとも、業務内容が変化するたびに修正の要件定義、開発、テストを繰り返す必要があります。

それに対しPowerAppsは、現場の部門が主体となってアプリケーションを作成できるため、わざわざ情報システム部門に開発依頼をする必要はありません。
 つまり、現場主導で素早く必要なアプリを作成して運用を開始させることが可能となり、業務内容がもし変更となった際にも、現場で柔軟に修正、変更が可能になります。

もちろん、プログラミング言語を用いた通常のアプリケーション開発と比べると複雑なシステムを作ることはできないですが、現場主導で作成から運用、改善までのPDCAを高速で回せることは、変化の激しい現代においては、非常に大きな利点となり得るでしょう。

まとめ

Power Appsはエンジニアのような専門知識がなくてもMicrosoft365を日常使い、Excelの概念を知って使いこなしている人なら、簡単に業務効率化アプリケーションを作れてしまうビジネスアプリ作成ツールです。

利用するメリットとして

  • 現場主導でアプリケーションを作成できる
  • Microsoft 365ユーザーは無料で利用できる
  • 企画→作成→運用→改善のPDCAを高速に回すことができる

上記の3点が挙げられます。

特に、現場主導でアプリケーションを作成できる点は、DXを求められる現代に非常にマッチしているサービスと言えるでしょう。

とは言え、Power Apps自体を現場主導で利用し始め、使いこなすというのは現実的ではありません。
そのため、Power Apps利用促進、運用拡大を担うであろう情報システム部門の皆さまの役割も非常に大きいです。

ぜひMicrosoft 365ユーザーの皆様は、PowerAppsを使いこなして業務効率化を促進させていきましょう。

※この記事は、公開時点の情報をもとに作成しています。





nakato
nakato
入社19年目、セールスプロモーション部にてお世話になっている新米ライターです。日々 四苦八苦しながら情報発信して参ります。

サービスについてのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら
平日9:00-18:00
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
課題解決の資料は
こちらからダウンロードできます。